TEL 096-353-2737 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1-10 城見櫓事務所内
日本福建経済部文化促進会の有志の方々が、二回目の慰問で来熊されました。

2016年05月03日

熊本地震発生2週間が経過、東京、横浜方面より日本福建経済文化促進会の有志メンバーが2回目の支援として、熊本を慰問に訪れました。一行は4月30日夜にトラック2台で到着し、5月1日午前から熊本市内の建軍東小学校、東町小学校を慰問し支援物資の提供や絵描き教室、女型変面の披露など、避難されている子供達、親御さんたちに笑顔のひとときをプレゼント!!

 

このような民間レベルでの交流が中日友好に一層の弾みになるでしょう。

 

後に一行は熊本華僑華人総会に訪問、震災支援金666,666円を贈呈して頂きました。 今回のご訪問に重ねて深甚なる敬意と感謝を申し上げます。

 

地元の同胞、同郷、そして日本の方々へも心温まるご支援を頂戴しました。 我々はこの励ましと感動を力に変え前進してまいります。

 

 

熊本華僑華人総会 名誉会長 林 康治

会長 林 祥増

役員 理事一同

 

 

建軍東小学校・東町小学校に救援物資を届けに、また変面、絵描きで避難されてる子供達と楽しい時間を過ごしてきました。

 

日本福建経済文化促進会会長の陳会長さん(右)。中国全人代にも出席されており日本名は栗田秀子さん!東京で中国関係の小学校、中学校、専門学校、及び旅行業を経営されてます。

 

 

日本福建経済文化促進会の皆様、心よりお礼を申し上げます。

来年の東京大会は復興への応援に答えるべく熊本福建人一同応援致します。「感謝」の2日間でした!本当にありがとうございました!